2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェイムズ・パタースン『翼のある子供たち』(ランダムハウス講談社)

施設から逃げ出した翼のある美しい少女。白と金の翼を使い自在に空を飛び追っ手から逃げていた少女を助けた女性獣医フラニーとFBI捜査官キットは遺伝子操作にまつわる陰謀の真相に辿り着く。 翼ある子供たちは美しい風貌をもち力と知性も持ち合わせる。飛翔…

『ベートーヴェンピアノ協奏曲第4番&5番』

先日サントリーホールに聴きに行ったツィメルマンさんのCD、バーンスタイン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ツィメルマン(pt)]『ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番&5番(皇帝)』を久しぶりに聴く。うーん、やっぱり素晴らしいなあ。このピアノの…

購入本

ジョン・ハーヴェイ『血と肉を分けたもの』(講談社文庫) ジョージ・R・R・マーティン『七王国の王座Ⅰ氷と炎の歌Ⅰ>』(ハヤカワSF文庫) カズオ・イシグロ『わたしたちが孤児だったころ』(ハヤカワepi文庫)

マイクル・スワンウィック『グリュフォンの卵』(ハヤカワSF文庫)

わりとバラエティ豊かな10編が入った短編集。SF力がなくてもそれなりに咀嚼できるものが多かったです。ちょっと幻想系が入った感じのものもあるし。物語性はそれほど無いような気がしますが状況設定が面白いものが多かったです。「絵」がイメージしやすい。…

J・K・ローリング『ハリー・ポッターと謎のプリンス』上下(静山社)

ネタばれなしにすると大した感想がかけない。最終巻に向けての序章という感じです。どんどん悲惨な状況になっていくんですねえ。1〜3巻の気楽な学園ものだったハリポタからは想像がつきません。私はご贔屓のスネイプ先生の行く末を見守りたいと思います。ロ…

五月文楽公演前楽

国立小劇場に『五月文楽公演 第二部』を観に行きました。面白かったです〜。演目は『義経千本桜』「椎の木の段」「小金吾討死の段」「すしやの段」と『生写朝顔話』「明石浦船別れの段」「宿屋の段」「大井川の段」。『義経千本桜』では床が充実してて聞き応…

森田芳光監督・佐々木蔵之介/塚地武雅主演『間宮兄弟』

恵比寿ガーデンシネマで観ました。混んでいるとの噂でしたが金曜の夜は6割程度の入りでした。あら?と拍子抜けしましたが、確かに会社帰りのOL向けの映画では無いかも。ほのぼのとした笑いを求めて行ったのですが、思ったほど笑えなかったですねえ。おとぎ話…

偏頭痛

ひさびさにキツイ偏頭痛に見舞われております。普通の頭痛薬じゃ効かないんだよね…。昨日よりは全然マシですが。今日は友人と映画『間宮兄弟』に行く予定なんだけど大丈夫かしらん。この映画の公式サイトがどうにも私のおたく心を刺激するのよね。

かぶいておどれ

てぬぐいさんのBolgで知りました!NHK教育の子供番組『からだであそぼ』で染ちゃんが子供を率いて踊っている『いざやカブかん!』がなーんとCD&DVD化されるそうです。きゃー、ほんとに?CD&DVD化の予定はありません、だったはずですが要望が多かったんでし…

ソニー・マガジンズが…

ソニー・マガジンズがアニメ企画制作のウィーヴに出版事業を譲渡だそうです。がーん、ヴィレッジブックスは今後どうなるの?一般受けしそうにない面白い翻訳ミステリを細々ながら出してくれてたけど…。主力の恋愛小説ものと映画のノベライズだけになりそうな…

新橋演舞場『五月大歌舞伎 昼の部』2回目感想

5/21(日)に観劇した『五月大歌舞伎 昼の部』2回目の詳細感想を書きました。今回はちょっとあっさりめな感想かな。新橋演舞場での五月大歌舞伎は来年以降も続いていくといいな。次回は若手中心の芝居をひとつくらい入れて欲しいですね。 ★新橋演舞場『五月大…

スマステに幸四郎さん登場

先週20日(土)のスマステで松本幸四郎さんをゲストに迎えて歌舞伎特集。ちょうど幸四郎さんの『弁慶のカーテンコール』を読んでいたので重なる話あり、初めて聞く話あり。本を読んだ時の印象と同じだなあ。ほんとの役者バカだ(笑)「話始めると止まらなく…

『クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル』感想

5/20(土)に聴いたツィメルマン ピアノ・リサイタルの詳細感想を書きました。最近、ピアノ・リサイタルを聴きに行くことが多いのですが続けて聴いていると演奏者によっての音の作りの違いが明確にわかりますね。同じ楽器なのにここまで個性の違いが現れると…

新橋演舞場『五月大歌舞伎 昼の部』2回目

後半日程だけあって芝居にまとまりとメリハリがつき非常に面白かったです。満足。詳細感想は後日。最初『ひと夜』が始まってすぐに、女性の怒号が聞こえビックリ。それがなかなか収まらない。どうやら老婦人が一人で騒いでいたようなのだけど係員がロビーま…

意外にも優しい音だった

サントリーホールに『クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル』を聴きに行きました。とても華やかかつ繊細さのある優しい音でした。CDで聴く音から想像するに華やかでもっと鋭く広がるように響かせるタイプなのかと思っていたのでかなり意外でした。…

購入本

J・K・ローリング『ハリー・ポッターと謎のプリンス』上下(静山社)

TVドラマ『プリマダム』水曜放送

古田新太さんが出演というだけで見ていますが加藤雅也さんより古田さんのほうがかっこよく見えるんですけど…。私の目がどーかしてますか? 先週から古田さん、バレエ踊ってます(笑)特技がバレエなのは知っていましたが、踊ってる姿が意外すぎて笑ってしまい…

演劇ぶっく

「演劇ぶっく」という雑誌があるのですが最近たまに読んでます。今月号にPARCO歌舞伎『決闘!高田馬場』の記事が載っていました。染五郎、亀治郎、勘太郎のインタビュー記事。このPARCO歌舞伎で染ちゃんがこだわったのは「音楽」だそうです。どうしても音楽…

新橋演舞場『五月大歌舞伎 夜の部』2回目感想

5月13日に観劇した新橋演舞場『五月大歌舞伎 夜の部』の詳細感想を書きました。この日は周囲にいた歌舞伎初心者らしき20歳代前半女性グループの「うわ〜、すごい」的なストレートな反応が楽しかったです。それと「お土砂」で膝を叩きながら大笑いしてたのが…

次回の柝の会セミナーは福助さん

次回の柝の会セミナーのゲストは福助さんです。このセミナー、大抵日曜の夜に行われることが多くて都合が合わなかったり月曜のことを考えてなかなか参加できないでいるのですが土曜にやってくださると私的には行きやすい。今月の三津五郎さんのセミナーも行…

ひさびさのSF

マイクル・スワンウィック『グリュフォンの卵』を読み中。おおっ、SFだ〜と思いながら読んでます。ちゃんと理解できるかな、SF力が下がってないといいけど。まだ2編だけど今のところまだ付いていけてます。イーガン『ディアスポラ』は結局途中挫折しました(…

松本幸四郎『弁慶のカーテンコール』(知恵の森文庫)

立ち読みで済ますつもりが途中で流し読みできなくて買ってしまいました。いや、だって歌舞伎に関する話がこんなに載っているとは思わず…。にしても幸四郎さんが歌舞伎原理主義者(笑)だとは正直驚きました。歌舞伎、ミュージカル、ストレートプレイと縦横無…

購入本

松本幸四郎『弁慶のカーテンコール』(知恵の森文庫) 西原理恵子『毎日かあさん3 背脂編』(毎日新聞社)

新橋演舞場『五月大歌舞伎 夜の部』2回目

本日は久しぶりに叔母と両親とで歌舞伎観劇です。初日に3階席から拝見していますが今回のほうが断然良かったです。席が良かったせいもあるとは思いますがやはり芝居がこなれてくる頃に観たほうが良いですねえ。かなり満足度が高かったです。昨夜、『女形の夕…

女形さんの素顔

新橋演舞場に芝雀さん、福助さん、亀治郎さんのトークショー『女形の夕べ』を聞きに行きました。開場15分前に着いたらもうかなりの人数が並んでいました。しかも着物姿の方までいるし。うわああ、皆さん気合入りまくり。なんだか熱気が凄かったです。参加者…

女形の夕べ

本日の夜は新橋演舞場での女形三人のトークショー『女形の夕べ』です。楽しみ〜。

 ピアノリサイタルなのに鼓膜がヘンになった(笑)

昨夜(5/11)、東京オペラシティに『ニコライ・ルガンスキー ピアノ・リサイタル』を聴きに行きました。やっぱりコンサートは楽しい。ルガンスキーさんはピアノの音量が凄まじいです。力任せに弾いてるわけじゃないのに、なんであんな音が出るんでしょうか?先…

新感染が決定〜!!

噂があった劇団☆新感線と染五郎のコラボレーションが来年1月新橋演舞場〜2月大阪松竹座で上演決定です!題は『朧〈おぼろ〉の森に棲む鬼』だそうです。ぎゃー、やっぱりやるんだ。染ちゃんはアオドクロで一段落のつもりだったから受けるのを少々悩んだらしい…

歌舞伎座『團菊祭』感想

歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』の詳細感想書きました。自分の感覚を信じるしかないのよねえと今回もどう書こうか少々悩んだ…。やっぱり私って一般的感覚からは少々ずれてるのかも。 ★歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』詳細感想★

演舞場ラインナップ

演舞場の今年後半の詳細ラインナップが出てきました。歌舞伎ファンにとっては9月〜11月でしょうか。もしかしたら秋の演舞場に橋本じゅんさん出演かもと聞き及び、『魔界転生』かなと思っていたのですが『森の石松』のほうにご出演決定。えええっ〜こっちなの…