歌舞伎座さよなら公演『御名残三月大歌舞伎』詳細演目・配役

三月歌舞伎座の詳細演目と配役がようやく出ました。『菅原伝授手習鑑』の月をまたがってしかも流れもバラバラでの上演形態はいったいどういう事なんでしょう。いくらなんでもひどすぎます。さよなら公演中の『菅原伝授手習鑑』の上演は2009年2月「加茂堤」「賀の祝」/2010年1月「車引」/2010年3月「加茂堤」「筆法伝授」「道明寺」/2010年4月「寺小屋」ですね。このなかで物語順にしますと「加茂堤」→「筆法伝授」→「道明寺」→「車引」→「賀の祝」→「寺小屋」が正解です。

歌舞伎座さよなら公演『御名残三月大歌舞伎』
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2010/03/post_54.html
平成22年3月2日(火)〜28日(日)
【第一部】
『菅原伝授手習鑑「加茂堤」』
桜丸------------------------------梅玉
八重------------------------------時蔵


『楼門五三桐』
石川五右衛門----------------------吉右衛門
真柴久吉--------------------------菊五郎


『女暫』
巴御前----------------------------玉三郎
蒲冠者範頼------------------------我當
轟坊震斎--------------------------松緑
女鯰若菜--------------------------菊之助
成田五郎--------------------------左團次
舞台番辰次------------------------吉右衛門


【第二部】
『菅原伝授手習鑑』
  筆法伝授
  菅原館奥殿の場
  同 学問所の場
  同 門外の場


菅丞相-----------------------------仁左衛門
園生の前---------------------------魁春
戸浪-------------------------------芝雀
左中弁希世-------------------------東蔵
武部源蔵---------------------------梅玉


『弁天娘女男白浪』
  浜松屋見世先の場
  稲瀬川勢揃いの場


弁天小僧菊之助---------------------菊五郎
南郷力丸---------------------------吉右衛門
忠信利平---------------------------左團次
伜宗之助---------------------------菊之助
松屋幸兵衛-----------------------東蔵
赤星十三郎-------------------------梅玉
日本駄右衛門-----------------------幸四郎


【第三部】
十三代目片岡仁左衛門十七回忌 十四代守田勘弥三十七回忌 追善狂言
『菅原伝授手習鑑「道明寺」』  
菅丞相-----------------------------仁左衛門
覚寿-------------------------------玉三郎
苅屋姫-----------------------------孝太郎
宿禰太郎---------------------------彌十郎
土師兵衛---------------------------歌六
立田の前---------------------------秀太郎
判官代輝国-------------------------我當


『文珠菩薩花石橋「石橋」』  
樵人実は獅子の精-------------------富十郎
童子実は文珠菩薩-------------------鷹之資
寂昭法師---------------------------幸四郎


料金(税込み)
1等席  15,000円
2等席  11,000円
3階A席 4,200円
3階B席 2,500円
1階桟敷席 17,000円