火の粉を貰ってきた。

大阪観劇遠征行ってきました!10/21(土)〜10/22(日)の日程で大阪松竹座『十月花形歌舞伎 染模様恩愛御書』を観劇すべく遠征してまいりました。食べまくり、おしゃべりしまくりな二日間でした。いやあ、楽しかった、楽しかった!お付き合いいただいた染友たち、その染友のご友人たちへ大感謝です。


そして期待半分、不安半分だった復活狂言『染模様恩愛御書』が楽しくて、楽しくて。ツッコミどころ満載な部分含めてすげー楽しかった。観てる間中、顔がニマニマしてたと思う。21日(土)夜の部は3階から拝見。もうね、思いっきりツボに入りました。かなりクスクス笑いぱなし&ツッコミしまくり。そして想像以上に復活狂言として「歌舞伎」になっているのには大感激。


22日(日)昼の部は1階で拝見。前日同様、ツッコミしまくりでクスクス笑えるかと思いきや、客の雰囲気が違っていたのか、皆真剣に物語のなかに入り込んでいて笑うどころではない。というか皆、マジ見。私もツッコミモードがだんだん真剣モードに。勿論、笑うところはしっかり笑っていましたが。にしても、なんでこんなに楽しいんだろう。大阪上演じゃなきゃ通ってたと思う。役者さんたち、皆活き活きしてて楽しそうに演じてらした。配役がどうなのかな?と思っていた部分が多少あったのだけど実際観て、友右衛門が染五郎さん、数馬が愛之助さんで正解だった。そして猿弥さん、段治郎さん、春猿さん、吉弥さん、芝のぶさんもピタリ嵌ってて、脇の皆さんもしっかりと固め、座組みの勢いの良さが感じられた。多少寄せ集め的な座組みかな?と思ったんだけど、いやいや、かなりまとまりの良さがあった。かなりの少数人数の座組みだったけど、舞台がとても密に感じられた。今こうして書いていても、楽しくて(笑)観ていて出演している役者さんたち全員を大好きになれる芝居だった。記念にクライマックスの火事場で舞い散った火の粉(キラキラした赤いフィルム紙&薄い白い紙)を持ち帰りしました。詳細感想後日。


そして一言!染ちゃんはやっぱ素敵だ!キリッとしたとこもヘロヘロッとヘタレになるとこも必死な形相も情感がこもっている台詞回しと声も、見事な死体ぷりも、とにかくまるごと全部良かった。私の性分だからたぶん詳細感想では演出的な部分に関しては注文も出ると思うけど、それでもこーんなに大満足な芝居を仕掛けてくれてありがとう、と声を大にして言いたいです。正直なとこパルコ歌舞伎より好きだ(笑)